【JR貨物&JR東】E6系Z9編成甲種輸送(5月31日)
秋田新幹線「スーパーこまち」用車両であるE6系の最新編成Z9編成がこのほど神戸の川崎重工業において落成され、
5月31日から6月2日にかけ、兵庫駅~秋田駅間で甲種輸送されます。
5月31日は兵庫駅~西浜松駅(JR貨物)間で輸送され、夕方以降にJR東海エリアへ入りました。
吹田貨物ターミナルからEF65 2036号機が牽引し、22時50分頃、安城駅に入線しました。
今回の甲種輸送、通過線区の駅や沿線には多くの撮影者や見物人が多かったと思われますが、
自分が撮影に出向いた安城駅も例外ではなく、特に先頭よりも最後尾から撮影する人が多かったです。
人が多かった事もあり、編成全体の撮影は難しかったですが、道路上の輸送や海上輸送が多い
新幹線車両が狭軌用台車を装着して軌道上を輸送するケースが珍しい事もあり、各所でお祭り状態に
なったのではないでしょうか。
最近のコメント