白帯復活から1年
今日は10月の第3日曜日。
昨年の10月の第3日曜日は今は無き7011Fの
白帯復活記念列車が運行された日です。
この日から7011Fが年末までの定期運用に加え、
団体列車やイベント列車へと脚光を浴びる主役を演じる事に。
この日、撮影会会場となった三柿野駅では
ファンの視線が一斉に彼に注がれ、
人気の高さを改めて実感しました。
この2枚は当日撮った写真の中の一部で、
未公開だったものを今回公開しています。
これを撮ったのが三柿野駅1番ホームからなんですが、
このホームから7011Fが撮れたのもこの時限りで、
これ以降は団体客やイベント参加者以外
立ち入る事が出来なかったので、貴重なショットです。
特に下の写真は団体列車に乗られた方が
用意されたものですが、遊び心をくすぐらせます。
あれから1年足らずでスクラップ化されるとは、
この時は想像すらしていませんでした。
(2009年度内廃車という事しか知らなかったので・・・)
※この白帯復活記念列車運行当日の模様は、こちらの記事及び
ウェブページにて公開していますので、是非ご覧下さい。
(なお、ウェブページに関してはケータイ版からはご覧頂けませんので、
あらかじめご了承願います。)
最近のコメント