2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名市交・バス】「まくのんびより」NN-5@幹新瑞1(11月28日) | トップページ | 【名市交・地下鉄】クリスマストレイン運行開始(12月2日) »

2013年11月30日 (土)

【近鉄】大阪線臨時列車撮影(11月30日)

2013_1130_111042 イベントポスター=東青山駅にて

2013_1130_111218 臨時急行運転の案内=東青山駅にて

11月30日は18400系PK09ラストランでしたが、その前に大阪線の臨時列車を撮影しました。

11月30日・12月1日は名張で「B-1グランプリ」とのコラボイベント「圏際・食彩・文化祭 ご当地グルメでまちおこし in 名張」が
開催されるのに伴い、大阪線では午前に名張方面、夕方に大阪上本町・伊勢中川方面へ臨時列車が運行されました。

午前は大阪上本町発名張行快速急行と伊勢中川発名張行急行がそれぞれ運行されました。

名古屋方向からやってきたので、必然的に後者の撮影となりました(メインはPK09ラストラン撮影ですが・・・)。

※写真の編成は左が伊勢方・右が大阪方です。

2013_1130_1019072013_1130_102405
1本目・3本目:X20(2620F)+VC21(1221F)
※写真は1本目運行時です。

1本目が発車してから約5分後、2本目の送り込み回送が通過しましたが、なんと大阪方にVW21(1421F)が連結されていました。

2013_1130_1029582013_1130_103013
臨時急行2本目送り込み回送:X17(2617F)+VW21(1421F)=10時30分頃

この後、PK09ラストラン団臨が通過し、それから約20分後、臨時急行2本目がやってきました。

2013_1130_111821
モ1421側面VVVFエンブレムとあべのハルカスグランドオープンPRステッカーを入れて
(ドアは車内保温の為、待避中は閉めていました)

2013_1130_1120222013_1130_112045
2本目:X17+VW21=11時20分頃

2013_1130_112522
1本目運行後、伊勢中川駅へ回送されるX20+VC21=11時25分頃

2013_1130_113159
黄色く色づいた東青山四季のさとの樹木を入れて=11時32分頃

夕方は三本松駅でPK09ラストラン団臨復路を撮影後、乗った列車が名張発の臨時急行だったので、入線時に撮影しました。
(この臨時急行の前に臨時快速急行が2本運行されました)

2013_1130_162423
上り臨時急行:X12(2612F)+W26(2426F)=16時24分頃、三本松駅にて

PK09ラストラン撮影がメインだったのですが、大阪線東部の臨時急行でVW21が入ったのはおいしかったです。

【記事作成:2013.12.3】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名市交・バス】「まくのんびより」NN-5@幹新瑞1(11月28日) | トップページ | 【名市交・地下鉄】クリスマストレイン運行開始(12月2日) »

近鉄電車」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【近鉄】大阪線臨時列車撮影(11月30日):

« 【名市交・バス】「まくのんびより」NN-5@幹新瑞1(11月28日) | トップページ | 【名市交・地下鉄】クリスマストレイン運行開始(12月2日) »