2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】常滑線全線開通100周年記念・東海市デザイン系統板掲出(8月2日) | トップページ | 【名鉄】大電撃文庫展イラスト系統板掲出開始~本線系統編~(8月16日) »

2013年8月16日 (金)

【名鉄】あいちトリエンナーレ板&鬼太郎板の並び(8月16日)

2013_0816_095010
鬼太郎板付6015F(左)とトリエンナーレ板付6016F(右)=9時50分頃、越戸駅にて

16日は仕事休みでした。

この日から大電撃文庫展イラスト系統板の掲出が始まるという事で、
ほぼ1日そちらの撮影を敢行していました。

ただその前に前日から三河線運用に復帰した
「あいちトリエンナーレ」開催記念系統板掲出の6016Fと
「妖怪道五十三次 鬼太郎たちとめぐる東海道の旅」開催記念系統板掲出の6015Fが
続行で運用に入っていた事から山線内で両編成が行違いする
越戸駅にてツーショットを撮影しました。

山線へやってきたのは前述の大電撃文庫展イラスト系統板掲出編成を
撮影する為でしたが、この段階では掲出編成を見る事が出来なかった為、三河線から一時撤収しました。
(※大電撃文庫展イラスト系統板は昼前から掲出されていました)

【記事作成:2013.8.19】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へにほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名鉄】常滑線全線開通100周年記念・東海市デザイン系統板掲出(8月2日) | トップページ | 【名鉄】大電撃文庫展イラスト系統板掲出開始~本線系統編~(8月16日) »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

名鉄三河線」カテゴリの記事

あいちトリエンナーレ開催記念系統板掲出編成(6016F/瀬戸線)」カテゴリの記事

妖怪道五十三次 鬼太郎たちとめぐる東海道の旅開催記念系統板(三河線)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】あいちトリエンナーレ板&鬼太郎板の並び(8月16日):

« 【名鉄】常滑線全線開通100周年記念・東海市デザイン系統板掲出(8月2日) | トップページ | 【名鉄】大電撃文庫展イラスト系統板掲出開始~本線系統編~(8月16日) »