2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】6014F出場試運転(6月24日) | トップページ | 【名鉄】これしかないっ!(7月15日) »

2013年6月27日 (木)

【名鉄バス】五箇山号リバイバル塗装車 in 飯田行き(6月27日)

2013_0627_184731 降車ホームで停車中の2523号車(リアビュー)

2013_0627_184800 出入口付近の懐かしい名鉄ロゴとLED行先表示

2013_0627_184920 2523号車フロントビュー

27日夕方、名鉄バスセンターへやってきました。

別にバスに乗る為ではなく、バス撮影の為なんですが・・・。

お目当てというわけではなく、
たまたま目撃して撮影したのが上3枚の写真です。

かつて郡上八幡や白川郷、五箇山を経由し、
名古屋~金沢間を運行していた名鉄バス「五箇山号」の
リバイバルバスツアーが昨年5月中旬に実施され、
このバスツアーの為に復刻された
赤と白のツートンカラーの高速バス車両が
中央道高速バス(もちろん一般路線バス)に充当されていたので、
思わずカメラに収めました。

この五箇山号復刻カラーの高速バス車両、
写真の2523号車ともう1台別デザインの車両があるので、
機会があればまた名鉄バスセンターで狙ってみたいです。

【記事作成:2013.7.16】

« 【名鉄】6014F出場試運転(6月24日) | トップページ | 【名鉄】これしかないっ!(7月15日) »

バス」カテゴリの記事

名鉄バス」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄バス】五箇山号リバイバル塗装車 in 飯田行き(6月27日):

« 【名鉄】6014F出場試運転(6月24日) | トップページ | 【名鉄】これしかないっ!(7月15日) »