【名鉄】歩いて巡拝知多四国(5月18日)
18日は毎月第3土曜日恒例の「歩いて巡拝(まいる)知多四国」開催日。
5月からは常滑線の駅からのスタート回に変わり、今回は常滑駅からのスタート回で、名鉄名古屋駅8・9時台発の
中部国際空港行き準急にイラスト系統板が掲出されました。
今回も神宮前駅にて撮影しました。
(4本目以外、2編成を連結して運行されましたが、左側に記載している編成の先頭にイラスト系統板を掲出しています)
イラスト系統板を掲出する列車は乗務員室内部から吊り下げられる事がほとんどで、貫通扉前面から挿入する
6000系(初期・中期型)があまり入らなかったのですが、今回3本目に系統板を貫通扉前面から挿入する6028Fが
先頭に入り、イラスト系統板掲出列車らしさがにじみ出ていました。
残念ながら、イーブイ★フレンズ号(3512F)は今回、当該時間帯の準急運用に就いておらず、
イラスト系統板掲出はありませんでしたが、公式運行期間中に2回(6・7月)開催される為、次回・次々回に
期待したいと思います。
« 【名鉄】ポケモントレインツーショットinセントレア(5月1日) | トップページ | 【JR貨物&JR東】E6系Z9編成甲種輸送(5月31日) »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【名鉄】ポケモントレインツーショットinセントレア(5月1日) | トップページ | 【JR貨物&JR東】E6系Z9編成甲種輸送(5月31日) »
コメント