【名市交・バス】まさかのツーステ車(4月5日)
名鉄有松駅から職場へ行く際、時々乗車する徳重14系統。
11時前に発車する鳴海団地行きにMFで2台のみ在籍しているツーステ車の1台・MF-15が入りました。
この時間の鳴海団地行きといったらNMSかNMNが入るのですが、同じ名鉄有松へ乗り入れている
要町11系統でおなじみのツーステ車がよりによって徳重14系統に入るとは思いもよりませんでした。
平日ダイヤ運行時は鳴海団地到着後、鳴尾車庫へ回送されるのですが、団地内の桜が見頃だったので、
写真を収めました。
名市交のツーステ車自体が風前の灯火になっており、このMF-15やもう1台のツーステMF車・MF-14も
今年度以降、中型ノンステが新規導入されると姿を消す可能性もありますので、撮影される方はお早めに・・・。
【記事作成:2013.4.7】
« 【名鉄】2012年Ver.エコムーブトレイン運行終了(4月4日) | トップページ | PC版でブログをご覧の皆さまへ »
「バス」カテゴリの記事
- 【名市交・バス】「まくのんびより」要町11最終日(3月31日)(2014.03.31)
- 【名市交・バス】「まくのんびより」日付ネタを・・・(12月10日)(2013.12.10)
- 【名市交・バス】「まくのんびより」NN-5@幹新瑞1(11月28日)(2013.11.28)
「名古屋市交通局」カテゴリの記事
- 【名市交・バス】「まくのんびより」NH-7が金山21に入ったのん♪(6月24日)(2014.06.24)
- 【名市交・バス】「まくのんびより」NMS-20が金山18に入ったのん(6月19日)(2014.06.19)
- 【名市交・バス】「まくのんびより」大森のNMF撮影なのん(6月19日)(2014.06.19)
- 【名市交・バス】NMH-20ラッピングバス@名駅17(2014.04.25)
- 【名市交・バス】「まくのんびより」要町11最終日(3月31日)(2014.03.31)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【名鉄】2012年Ver.エコムーブトレイン運行終了(4月4日) | トップページ | PC版でブログをご覧の皆さまへ »
管理者様、こんばんは。
名古屋市交のバスのカラーリングは、なかなか、です。確か、2種類あり、今回ご撮影の青は一般系統用、赤は循環系統用だったと思いますが、ご教示くだされば幸いです。
ヒロシより
投稿: パノラマSuper1030 | 2013年4月 7日 (日) 18時42分