2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】ワンピーストレイン@西尾急行 | トップページ | 【名鉄】本線系統ワンピース系統板掲出編成変更 »

2012年12月18日 (火)

【JR】西武新101系・301系、近江へ嫁ぐ

12月9日にさよならイベントが開催された西武新101系・301系のうち、新101系295Fと301系1303Fの計8両が
グループ会社の近江鉄道への譲渡目的で、12月17日から18日にかけ、新秋津→新座ターミナル→新秋津→
稲沢→京都貨物→彦根の経路で甲種輸送され、このうち、新鶴見(信)→京都貨物間ではEF66 112が牽引しました。

前日晩に撮影出来なかった為、翌朝早起きし、初発&新幹線を利用して、近江長岡駅で撮影しました。

2012_1218_0743232012_1218_074335
近江長岡駅に入線するEF66 112+新101系295F+301系1303F=7時43分頃

2012_1218_0743382012_1218_074343
次位に連結された新101系295F(左)とその後ろに連結された301系1303F

2012_1218_0748382012_1218_075235
下りホームを越えて停車したEF66 112+新101系295F+301系1303F

2012_1218_075403 近江長岡駅駅名標とクハ1304(1301F)

2012_1218_082350
2012_1218_0824052012_1218_082436
近江長岡駅を後にするEF66 112+新101系295F+301系1303F=8時24分頃

待避中にいろいろな車両とのコラボ写真を撮影しました。

2012_1218_075338 名古屋へ向かう「しらさぎ2号」と=7時53分頃

2012_1218_075518
2012_1218_07555302012_1218_0756105
米原へ向かう117系S11編成(国鉄色編成)=7時55分頃

2012_1218_0812506 大垣へ向かう373系F13編成と=8時12分頃

117系は来年3月の改正で定期運用から引退する事になっているだけに、今回の甲種輸送とのツーショットは
貴重なものになります。

今回、甲種輸送された新101系・301系がどのような形でお披露目されるのか期待したいです。

【記事作成:2012.12.23】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ
にほんブログ村 鉄道ブログ JR東海へにほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へにほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名鉄】ワンピーストレイン@西尾急行 | トップページ | 【名鉄】本線系統ワンピース系統板掲出編成変更 »

JR西日本」カテゴリの記事

JR東海」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

117系国鉄色編成」カテゴリの記事

西武鉄道」カテゴリの記事

近江鉄道」カテゴリの記事

甲種輸送」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【JR】西武新101系・301系、近江へ嫁ぐ:

« 【名鉄】ワンピーストレイン@西尾急行 | トップページ | 【名鉄】本線系統ワンピース系統板掲出編成変更 »