2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】グランパス20周年記念系統板掲出 | トップページ | 【名鉄】「ぎふ清流国体・ぎふ清流大会」ラッピング電車プレ運行開始 »

2012年7月16日 (月)

【名鉄】グランパス20周年記念系統板掲出編成撮影(7月16日)

今日は出勤前、グランパス20周年記念系統板を掲出した三河山線の列車を撮影しました。

時間の都合上、AタイプとBタイプのみの撮影でしたが、試合日でない日常の三河山線の列車でしたので、
まったりと撮影出来ました。

2012_0716_093819
Aタイプ系統板を掲出した6034F=9時38分頃、三河知立駅近くの踏切にて

2012_0716_095139 上列車の折返し(後追いにて)=9時51分頃

2012_0716_102443 Bタイプ系統板を掲出した6043F=10時24分頃、知立駅にて

明日からはいよいよ海線でもこの系統板を掲出した列車が運行されます。

【記事作成:2012.7.16】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へにほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名鉄】グランパス20周年記念系統板掲出 | トップページ | 【名鉄】「ぎふ清流国体・ぎふ清流大会」ラッピング電車プレ運行開始 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

名鉄三河線」カテゴリの記事

グランパス20周年記念系統板掲出編成」カテゴリの記事

コメント

>変調音さん
返事が遅くなりまして、すみません。

今回は名鉄の公式HPにて、掲出される最初の列車のみ公開されているので、
朝は時刻と運用さえ分かれば、追っかける事は出来そうです。

29日は恒例のおいでんまつり増発がありますが、一番楽しみなのは3R4&
グランパス20周年記念系統板掲出列車のコラボかなぁ・・・。

前回のゴルフの系統板もそうでしたが、
今回も編成番号ではなく列車番号(毎日同じ時刻)での系統板掲出になりましたね。

運用時刻さえ知っていれば探さなくとも確実に出会えるのですが、
それがよいのかよくないのか……

ところで、29日(日)に山線で増発があるみたいです。
楽しみです!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】グランパス20周年記念系統板掲出編成撮影(7月16日):

« 【名鉄】グランパス20周年記念系統板掲出 | トップページ | 【名鉄】「ぎふ清流国体・ぎふ清流大会」ラッピング電車プレ運行開始 »