2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】ピカチュウ ザ ムービー号豊川線送り込み列車撮影 | トップページ | 【名市交&名鉄】N3102H初撮影 in 名鉄犬山線 »

2012年6月 1日 (金)

【名市交】昼間帯のN3101H撮影 in 上小田井駅

ツイッターを見ていると、鶴舞線の新鋭・N3000形N3101Hが1日の昼間に岩倉まで運転されるという事だったので、
運用を確認して、上小田井駅までやってきました。

1日のN3101Hは15運用に就いており、上小田井駅には11時50分過ぎに到着予定だったで、
3・4番線名古屋方で待ち構えました。

上小田井駅入線時、行先表示は既に名鉄仕様(列車種別及び行先を表示)に変わっていました。

2012_0601_115135 上小田井駅に入線するN3101H=11時51分頃

2012_0601_115231 N3101Hと3118H(写真右)の並び

2012_0601_115359
上小田井駅を後にするN3101Hと引上線停車中の名鉄212F
(写真右)

N3000形といえば、先月13日から14日未明にかけて搬入された第2編成・N3102Hが1日から運行開始され、
N3101Hの運行開始当初同様、25運用(夕刻に鶴舞線内1往復のみ)で充当されていたのをツイッターで知りました。

時間があれば撮影したいのですが、しばらくすれば鶴舞線内のみならず、豊田線や犬山線にも営業運転に入るので、
あくせくせずに待とうと思います。

【記事作成:2012.6.2】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へにほんブログ村 鉄道ブログ 地下鉄へにほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名鉄】ピカチュウ ザ ムービー号豊川線送り込み列車撮影 | トップページ | 【名市交&名鉄】N3102H初撮影 in 名鉄犬山線 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

名古屋市交通局」カテゴリの記事

名鉄100・200系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名市交】昼間帯のN3101H撮影 in 上小田井駅:

« 【名鉄】ピカチュウ ザ ムービー号豊川線送り込み列車撮影 | トップページ | 【名市交&名鉄】N3102H初撮影 in 名鉄犬山線 »