2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名市交&名鉄】N3102H初撮影 in 名鉄犬山線 | トップページ | 【名市交&名鉄】N3102H撮影 in 豊田市駅 »

2012年6月 3日 (日)

【JR東海】トレイン117団臨撮影 in 安城駅

3日は「トレイン117」(117系S9編成)による団体臨時列車「ラグーナ蒲郡10周年記念号」が名古屋~蒲郡間で運行されました。

この列車は、ラグーナ蒲郡開業10周年記念の特別企画「声優 大橋歩夕さんとラグナシアを楽しもう!」の一環として、
事前に申込みされた先着90名限定で、声優の大橋歩夕さんが列車内を回るといった感じのイベントだったようです。

往路は仕事があって撮影出来ませんでしたが、復路は仕事が終わった後、夕方、安城駅にて撮影しました。

2012_0603_175804 安城駅1番線に入線する団体列車=17時58分頃

ヘッドマークは団体列車用のものではなく、「トレイン117」標準デザインのもので、側面もラッピングなしでした。

2012_0603_175848 「トレイン117」標準ヘッドマーク

2012_0603_175934 先頭部のアップ(団体幕とヘッドマークを入れて)

2012_0603_180608 ラッピングなしの車体側面

2012_0603_180019 新快速待避の為、停車中の団体列車

2012_0603_180536 最後尾から撮影

2012_0603_180632 安城駅を後にする団体列車=18時06分頃

臨時列車として名古屋以西でよく目にするトレイン117ですが、名古屋以東の東海道線で久しぶりの入線かと思われます。

いつもお世話になっているKENTさんのブログを見ると、往路の運行時に予期せぬハプニングがあったものの、
幸い大騒ぎにはならなかったようででした。

大橋歩夕さんの公式ブログの記事やコメントからファンの皆さんの優しさや連帯感が伝わってきそうな感じでした。

ラグーナでのイベントに参加された皆さん、そして団体列車撮影に出向かれた皆さん、ともにどうもお疲れ様でした。

【記事作成:2012.6.5】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ JR東海へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名市交&名鉄】N3102H初撮影 in 名鉄犬山線 | トップページ | 【名市交&名鉄】N3102H撮影 in 豊田市駅 »

JR東海」カテゴリの記事

トレイン117(S9編成)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【JR東海】トレイン117団臨撮影 in 安城駅:

« 【名市交&名鉄】N3102H初撮影 in 名鉄犬山線 | トップページ | 【名市交&名鉄】N3102H撮影 in 豊田市駅 »