【名鉄】もう1本の「名鉄×コロプラ」記念系統板掲出編成
前日の11日より6006Fに掲出された「名鉄×コロプラ」記念系統板ですが、ツイッターの書込みを見ると、
もう1本掲出されていたようで、その掲出編成は先週まで「知多娘。」系統板を掲出していた6036Fです。
公式での系統板掲出開始となった12日は日中、一宮~豊川稲荷間の急行運用に充当していましたが、
当日の日中は仕事だった為、撮影出来ず、深夜帯の東岡崎行き急行に入った6036Fを名古屋駅にて撮影しました。
この6036F、太田川駅高架化記念系統板といい、「知多娘。」系統板といい、系統板掲出編成として引っ張りだこ状態ですね。
これで運良く、両編成の並びや重連が狙えたら…と思うのですが、そう甘くないか…。
【記事作成:2012.5.13】
« 【名鉄】「名鉄×コロプラ」記念系統板掲出プレスタート | トップページ | 【名鉄】6010F出場(5月15日) »
「「名鉄×コロプラ」記念系統板掲出編成(6006F・6036F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】「名鉄×コロプラ」系統板掲出最終日の撮影(2012.06.10)
- 【名鉄】ケルディオ号、東岡崎行き特急に!(おまけ付)(2012.05.29)
- 【名鉄】コロプラ系統板付6006F in 西尾駅(2012.05.28)
- 【名鉄】早朝にコロプラ系統板掲出編成撮影(2012.05.19)
- 【名鉄】夕暮れのコロプラ系統板掲出編成(5月17日)(2012.05.17)
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/531783/45239184
この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】もう1本の「名鉄×コロプラ」記念系統板掲出編成:
« 【名鉄】「名鉄×コロプラ」記念系統板掲出プレスタート | トップページ | 【名鉄】6010F出場(5月15日) »
コメント