【名鉄】ケルディオ号、初特急運用
18日のケルディオ号(3529F)は朝の運用が分からず、ツイッターや名鉄HPで公表のダイヤを見て、
深夜の空港発岐阜行き全車一般車特急に就く予定だったので、神宮前駅で狙いました。
前日(17日)、HPで公表のダイヤから深夜の東岡崎行き全車一般車特急に就く予定だったのが
途中で車両差替えがあり、狙えなかった事もあり、今回はそのリベンジを…と思っていました。
今回は予定通り、深夜の岐阜行き特急にケルディオ号が入りました。
神宮前駅では同じ目的で来られていた方がもう一人おられ、撮影後、軽く挨拶し、東岡崎行き特急で帰路に就きました。
【記事作成:2012.4.19】
« 【名鉄】ケルディオ号&知多娘。系統板掲出編成、無理やりツーショット | トップページ | 【名鉄】知多娘。系統板掲出編成&6019F »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「ケルディオ号(3529F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】公式運行終了から一夜明け・・・(2012.09.03)
- 【名鉄】ありがとうポケモントレインinセントレア(2012.09.02)
- 【名鉄】13日唯一のショット(2012.06.13)
- 【名鉄】ケルディオ号、東岡崎行き特急に!(おまけ付)(2012.05.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【名鉄】ケルディオ号&知多娘。系統板掲出編成、無理やりツーショット | トップページ | 【名鉄】知多娘。系統板掲出編成&6019F »
>KENTさん
夜遅くの撮影、お疲れ様でした。まさかお会い出来るとは思いも寄りませんでした。(笑)
おっしゃる通り、岐阜行き全一特急は対向列車と被る心配もなく撮影出来るのでいいですね。
東岡崎行きは知立駅の下りホームで何度か撮影した事がありますが、下り最終が発車した後に到着するので、
撮影しづらい点があります。(駅員さんに声を掛けられる事もあるので…)
時々お目にかかる事もありますが、こちらこそよろしくお願いします。
投稿: TORUOTA | 2012年4月21日 (土) 01時44分
神宮前での撮影、お疲れ様でした。
ふと気が付いたらtoruotaさんがいらっしゃったのでビックリしました。(笑)
岐阜行きの全一特急は東岡崎行きと違って、対向ホームからの撮影も気兼ねなく撮影できるのでいいですね。(知立駅はどうも気が引けて...)
アチコチでお会いすると思いますが、今後もよろしくお願いします。
投稿: KENT | 2012年4月20日 (金) 22時39分