【JR貨物】EF200-901捕獲!
28日は遅番勤務で、昼前まで時間があったので、神宮前駅辺りで撮影しようと思いました。
神宮前駅へ向かう列車内でツイッターを見ていたら、EF200-901が8時半過ぎに安城駅を下ったという書き込みがあり、
時間的に間に合いそうだと思い、下車して近くの御田踏切にて狙う事にしました。
踏切に着いてから10分ほどして、EF200-901牽引のカモレが通過しました。
実際に間近で見ると、屋根が高く、量産車と見分けが付きますね。
少し前にEF210-901も撮影したので、満足していますが、反対側のサイドも撮影したいですね。
【記事作成:2012.3.29】
« 【名鉄】6036F出場試運転 | トップページ | 【名鉄】のどかな春の知多半島 »
「JR貨物」カテゴリの記事
- 【JR貨物&JR東】E6系Z9編成甲種輸送(5月31日)(2013.05.31)
- 【JR】西武新101系・301系、近江へ嫁ぐ(2012.12.18)
- 【JR貨物】EF66 36牽引2086レ(2012.11.22)
- 【JR貨物】黄昏時の白ホキ(2012.11.14)
- 【JR貨物】EF200-901捕獲!(2012.03.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
>準急犬山行きさん
初めまして。返事が遅くなってしまいまして、すみません。
EF200の量産車はちょくちょく目撃&撮影するのですが、試作車はほとんど目にしない為、撮影出来てよかったです。
ブログの方はリンクさせていただきましたので、今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: TORUOTA | 2012年4月 5日 (木) 02時35分
はじめまして
EF200-901を捕獲できてラッキーでしたね
901は11月から休車になっていたので廃車にならないか心配してました
もしよかったら当ブログをリンクにしてくれませんか?
投稿: 準急犬山行き | 2012年3月30日 (金) 14時32分