2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】ポケモントレイン「聖剣士号」撮影 | トップページ | 【JR貨物】由利高原鉄道YR-3000形甲種輸送 »

2012年3月 7日 (水)

【JR東】東チタ211系ラストショットin小田原駅

3月7日は仕事休みで、青春18きっぷを利用して静岡遠征をしてまいりました。

メインはダイヤ改正で離脱する371系と小田急20000形「あさぎり」撮影でしたが、371系が沼津駅へ戻ってくるまでの間、
時間潰しを兼ねて、御殿場線を完乗し、東海道線の車両を撮影しようと思いました。

国府津駅を経由し、小田原駅までやってきた際、偶然にも東チタ(田町車両センター)所属の211系が停車していたので、
思わずシャッターを切りました。

2012_0307_170901
中間2階建てグリーン車のサロ213-101(手前)とサロ212-123(奥)

2012_0307_170935 東京行きの側面表示幕

2012_0307_1710422012_0307_1710512012_0307_171059
小田原駅を後にする211系普通=17時10分~11分頃

この時撮影した東チタの211系が東海道線東京口の定期運用でのラストショットとなり、写真のN24編成も
4月22日に田町車両センターから尾久車両センターへ自力にて疎開回送しました。

そして翌日の23日、東海道線東京口での211系定期運用を終えました。

東海道線東京口はE231系やE233系が多く見かけられるようになっただけに211系を目撃するとは思いもよりませんでした。

あぁ、撮影出来て良かった。

【お断り】
撮影時から1ヶ月以上経過していますが、撮影日基準で記事作成しておりますので、あしからずご了承願います。

【記事作成:2012.4.27】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名鉄】ポケモントレイン「聖剣士号」撮影 | トップページ | 【JR貨物】由利高原鉄道YR-3000形甲種輸送 »

JR東日本」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【JR東】東チタ211系ラストショットin小田原駅:

« 【名鉄】ポケモントレイン「聖剣士号」撮影 | トップページ | 【JR貨物】由利高原鉄道YR-3000形甲種輸送 »