2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】ケルディオ号&聖剣士号撮影 | トップページ | 【名鉄】ケルディオ号撮影 in 知立駅 »

2012年3月18日 (日)

【名鉄】愛・パーク開園3周年記念イベント&知多四国系統板掲出編成撮影

18日は栄まで足を運びました。

目的は同日まで「歩いて巡拝(まいる)知多四国」系統板が掲出された瀬戸線の6000系を栄町駅で撮影する為です。

その撮影前、もう1本、知多四国以外のイラスト系統板を掲出した6000系が運行されていました。

3月24日に開催される愛・パーク(=瀬戸万博記念公園。愛・地球博瀬戸会場の跡地に造られた公園)の
開園3周年記念イベントをPRする為、イラスト系統板が掲出されました。
→愛・パーク3周年記念イベントの詳細は瀬戸市観光情報公式サイト「せと・まるっとミュージアム」でご確認ください。

系統板には愛・地球博公式キャラクターであるモリゾーとキッコロ、愛・パークにあるモニュメント「天水皿n」が描かれています。

2012_0318_1337231 愛・パーク開園3周年記念イベント開催PR系統板

今日は6031Fに掲出されました。

2012_0318_1339052012_0318_134010
愛・パーク系統板掲出の6031F

愛・パーク系統板を掲出した6031Fが発車して約40分後、オレンジ色の知多四国系統板を掲出した6000系が入線しました。

この日は6025Fに掲出されました。

2012_0318_1422342012_0318_142501
オレンジ色知多四国系統板掲出の6025F

この15分後、今度は水色の知多四国系統板を掲出した6000系が入線し、この日は6027Fに掲出されました。

2012_0318_1438402012_0318_144044
水色知多四国系統板掲出の6027F

系統板掲出編成の撮影が目的だったので、撮影後は早々に撤収しました。

【記事作成:2012.3.19 ※前日(2012.3.18)から作業開始】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へにほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名鉄】ケルディオ号&聖剣士号撮影 | トップページ | 【名鉄】ケルディオ号撮影 in 知立駅 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

名鉄瀬戸線」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック

« 【名鉄】ケルディオ号&聖剣士号撮影 | トップページ | 【名鉄】ケルディオ号撮影 in 知立駅 »