【名鉄】6813F出場試運転
24日朝、運用掲示板をのぞいたら、6813Fが試運転表示で舞木検査場に留置されている旨の書込みがあった為、
いつもの試運転ダイヤに合わせ、13時40分頃、知立駅へ来ると、5番線の行先案内に通過の表示があり、
「間違いなく6813Fの出場試運転を実施するな」と確信し、改札口を出て、駅西側の沿道にて撮影を敢行しました。
撮影後、後発の普通列車で豊明駅へ移動。
普段なら試運転される編成は到着後、一旦名古屋寄りの引上線に入り、1・2番線へ入換後、そのままホームで待機し、
普通列車に増結される編成が3番線へ入線後、名古屋寄りの引上線へ入りますが、今回は到着後、1・2番線へ入換えせず、
引上線へ入ったまま待機していました。
普通列車発車後、6813Fが3番線に入線。
6813Fはこの日の夜、舞木検査場を出場し、豊明駅まで回送されました。
【記事作成:2011.10.25】
« 【名鉄】22日夜のネタ列車撮影 | トップページ | 【名鉄】始めも終わりも三河ワンマン »
「出場・性能試運転(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2001F出場試運転(12月5日)(2013.12.05)
- 【名鉄】6021F出場試運転(11月19日)(2013.11.19)
- 【名鉄】6014F出場試運転(6月24日)(2013.06.24)
- 【名鉄】1115F試運転(4月25日)(2013.04.25)
- 【名鉄】316F試運転(4月19日)(2013.04.19)
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/531783/42663338
この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】6813F出場試運転:
コメント