【名鉄】28日朝の6504F撮影
28日は遅番勤務で、出勤まで時間があった為、朝、神宮前駅で鉄分補給しました。
前日深夜、津島行き急行に入った6504F(→こちらを参照)が8時頃、神宮前駅着となる金山行き急行に入っていると予測し、
到着時刻より少し早めにやってきて狙う為です。(朝ラッシュ時間帯ゆえに遅延で間に合わないという事もあり得るので…)
この折返しである知多半田行き普通も撮影しました。
外観から見れば、他の鉄仮面顔の6500系と大差ないのですが、内装が他編成と異なるだけで見る目が変わってしまい、
ついついシャッターを切ってしまうのは哀しいものでもあり、ちょっとした楽しみでもあります。
【記事作成:2011.10.30】
« 【名鉄】27日深夜のネタ列車撮影 | トップページ | 【JR東海】Z1&Y36新快速を撮る »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「6500系内装リニューアル編成」カテゴリの記事
- 【名鉄】朝撮り(11月13日)(2012.11.13)
- 【名鉄】深夜の6504F(2012.02.14)
- 【名鉄】夜のネタ探し鉄分補給(2012.01.30)
- 【名鉄】6036Fに6029F、さらには6504Fが…(2012.01.25)
- 【名鉄】豊川急行に入った6504F(2011.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント