2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« コメント投稿された皆様へ | トップページ | 【名鉄】中京競馬場戸袋広告新Ver.登場 »

2011年10月17日 (月)

【名鉄】2207F岐阜快特&1384F犬山ダラ撮影in有松駅

17日は日勤業務でしたが、いつもより少し遅めに出た事もあり、8時前に有松駅到着でした。

到着後、ちょこっとだけ撮影してから出勤しましたが、乗車した列車の後に通過した岐阜行き快速特急に
最近話題(?)の2207Fが入りました。

2011_1017_075805 2207最後尾の岐阜行き快速特急=7時58分頃

そして帰宅時、犬山行き普通に入った1384Fを撮影しました。

2011_1017_194634 犬山行き普通に入った1384F=19時46分頃

明るい時間帯はFINEPIX HS10を使用しているのですが、夜や地下駅で前照灯を点灯させた状態で撮影すると、
光が反射して画像に写りこんでしまうので、1384Fはサブで使用しているのS6000fdで撮影しました。

停車時だけじゃ物足りず、流し撮りしました。

2011_1017_194647 2011_1017_194657
発車直後に1384Fを流し撮り

【記事作成:2011.10.18】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へにほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« コメント投稿された皆様へ | トップページ | 【名鉄】中京競馬場戸袋広告新Ver.登場 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

1384F」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】2207F岐阜快特&1384F犬山ダラ撮影in有松駅:

« コメント投稿された皆様へ | トップページ | 【名鉄】中京競馬場戸袋広告新Ver.登場 »