【名鉄】2207F岐阜快特&1384F犬山ダラ撮影in有松駅
17日は日勤業務でしたが、いつもより少し遅めに出た事もあり、8時前に有松駅到着でした。
到着後、ちょこっとだけ撮影してから出勤しましたが、乗車した列車の後に通過した岐阜行き快速特急に
最近話題(?)の2207Fが入りました。
そして帰宅時、犬山行き普通に入った1384Fを撮影しました。
明るい時間帯はFINEPIX HS10を使用しているのですが、夜や地下駅で前照灯を点灯させた状態で撮影すると、
光が反射して画像に写りこんでしまうので、1384Fはサブで使用しているのS6000fdで撮影しました。
停車時だけじゃ物足りず、流し撮りしました。
【記事作成:2011.10.18】
« コメント投稿された皆様へ | トップページ | 【名鉄】中京競馬場戸袋広告新Ver.登場 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「1384F」カテゴリの記事
- 【名鉄】外幌付1384F初撮影(2012.11.20)
- 【名鉄】1384Fに転落防止幌設置(2012.11.16)
- 【名鉄】舞木入場前の1384F(11月11日)(2012.11.11)
- 【名鉄】朝から晩まで1384Fが代走(2012.08.18)
- 【名鉄】1384F in 神宮前1号踏切(2012.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント