【名鉄】帰宅時に出場したて編成2本撮影
6日の帰宅時、知立駅にて舞木検査場から出場して日が浅い編成を2本撮影しました。
一番の狙いは6042F、6051Fに続く運転情報記録装置付6000系3編成目となる6030Fの撮影でした。
6030Fの運転情報記録装置も6042F同様、乗務員室仕切りの車掌台側に設置されており、
併せて連結面の転落防止幌も新設されました。
本来ならその6030Fを狙うつもりで構えていましたが、その前にやってきた5004Fも連結器周りがかなりきれいだったので、
思わずシャッターを切りました。
1日に移動中の車内から舞木検査場内にて留置中の5000系を目撃した事や運用掲示板にて5004Fが検査場内に
入場している旨の書込みがあったので、間違いなさそうだと思われます。
この日の夕方、上りが5分前後の遅れがあり、被らずに撮影出来るか非常に微妙なところでしたが、
2編成とも無事に撮影出来て良かったです。
【記事作成:2011.7.8】
« 【名鉄】7月5日の撮り鉄活動 | トップページ | 【名鉄】雨の七夕朝ラッシュ時ネタショット »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/531783/40702878
この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】帰宅時に出場したて編成2本撮影:
コメント