【名鉄】レシラム号運転開始
名鉄「2011年ポケモンキャンペーン」の一環として、3月よりポケモントレインを運行していますが、
既に名鉄HPで公式発表されていますように、23日より第3弾「レシラム号」の運転が開始されました。
【関連リンク】
・~ポケモントレイン第3弾~ 「レシラム号」の運行を4月23日(土)から開始します=2011.4.22付 名鉄公式HPより
昨年までのポケモントレインは2000系、2200系、3700系各1編成が充当されていましたが、今回の「レシラム号」は
第2弾「ゼクロム号」同様に2000系が充当され、2005Fにラッピングされました。
時間の都合で、編成単独写真は撮影出来ず、キ方に2003Fを連結して運転された岐阜20時22分発中部国際空港行き(462レ)と
折返しの中部国際空港21時37分発新鵜沼行き(59レ)を撮影しました。
正直言って第3弾は2200系にラッピングされるものとばかり思っていただけに2000系をもう1本ラッピングするとは
予想もしていませんでした。
ただ2000系2編成がポケモントレインになったので、レシラム号単独での撮影もしたいですが、
ゼクロム号(2004F)との重連も収めたいものです。
第4弾出ないかなぁ…とひそかに期待していますが、無理かもしれませんね。
【記事作成:2011.4.24】
« 【名鉄】1384F、遂に豊明検車区から脱出!? | トップページ | 【名鉄】ゼクロム号&レシラム号初重連 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「レシラム号(2005F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】台風接近・・・なのに撮り鉄敢行(2011.09.03)
- 【名鉄】ゼクロム号&レシラム号@常滑行きμスカイ(2011.09.02)
- 【名鉄】公式運行最後の白黒重連(2011.08.31)
- 【名鉄】28日の撮り鉄(2011.08.28)
- 【名鉄】レシラム号舞木入場(2011.07.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント