2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】ビクティニ号本格的撮影 | トップページ | 【名鉄】ドキュメント・新ダイヤスタート前日① »

2011年3月20日 (日)

【名鉄】ちょっとした小ネタ~中京競馬場戸袋広告

20日夜はとある目的があり、豊明駅へ行きましたが(…それは後述)、そのついでに中京競馬場の戸袋広告がある
6030Fを見てちょっとした発見をしました。

今までは「あっ、戸袋広告が付いている」といった程度で見ていた中京競馬場の戸袋広告ですが、
近くで見て1パターンかと思いきや実は2パターンある事にこの時気付きました。

1つは「来てね!」バージョン、もう1つは「楽しいよ!」バージョンです。

2011_0320_193252 2011_0320_193347
2パターンある中京競馬場の戸袋広告

前述の「とある目的」というのは弥富行き急行にはぐみん電車(3305F)が入ったので撮影しました。

2011_0320_192749
はぐみん電車@弥富行き急行=19時27分頃、豊明駅にて

西尾線からの弥富行きは新ダイヤスタート後は土休日夕刻以降のほか、平日の昼間帯と夜にも1本運転される事もあり、
3R4による運転も増えるのではないかと淡い期待もしています。

【記事作成:2011.3.24】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【名鉄】ビクティニ号本格的撮影 | トップページ | 【名鉄】ドキュメント・新ダイヤスタート前日① »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

はぐみん電車(3305F)」カテゴリの記事

コメント

>牡蠣さん
返事が遅くなってしまい、すみません。

前照灯試験車両という事は3606の前照灯のみ他車両の前照灯と異なるランプを使用しているのでしょうか?

昨日に名鉄3500系3506Fに乗ったのですが、運転席の車両番号(3606)下に前照灯試験車両のシールが貼ってありました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】ちょっとした小ネタ~中京競馬場戸袋広告:

« 【名鉄】ビクティニ号本格的撮影 | トップページ | 【名鉄】ドキュメント・新ダイヤスタート前日① »