2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】A6編成、栄町駅停泊 | トップページ | 【名鉄】6014Fツーマン運用へ »

2011年2月 5日 (土)

【名鉄】まもなく見納め?玉ノ井機織系統板&6019F

あまり3月26日のダイヤ改正関連の記事を書いておりませんが、尾西線においても津島~一宮間及び一宮~玉ノ井間が
この改正でワンマン化され、ワンマン対応化された6800系金魚鉢編成による運転となります。

ワンマン化によって従来からの6R2編成が見られなくなる可能性があります。

その中でも6000系2両組成で唯一ツーマン編成である6019Fが5日に一宮~玉ノ井間の機織運用に入りました。

2011_0205_214216
玉ノ井機織運用に入った6019F=21時42分頃、一宮駅にて

6000系貫通編成が玉ノ井機織運用に入った際、表示幕のコマ位置の関係で系統板を掲出していますが、
6800系ワンマン対応編成が入るとこの系統板も見られなくなるかもしれません。

2011_0205_214243 玉ノ井機織運用時に掲出される系統板

【記事作成:2011.2.9】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ 鉄道/列車 写真 日記

« 【名鉄】A6編成、栄町駅停泊 | トップページ | 【名鉄】6014Fツーマン運用へ »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

6019F」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】まもなく見納め?玉ノ井機織系統板&6019F:

« 【名鉄】A6編成、栄町駅停泊 | トップページ | 【名鉄】6014Fツーマン運用へ »