【名鉄】新ダイヤでなくなる列車を撮る~その4
今朝はまず神宮前駅及び近辺で撮影しました。
休日朝に1700・2200系で運転される常滑発名古屋行き(731Fレ)も新ダイヤ後は金山止まりとなります。
新ダイヤ後もダイヤは現行とほぼ同じですが、運用変更もあり車種が現行と同じになるかどうかは定かではないので、
神宮前駅にて名古屋行き急行を撮影しました。
ちなみに今朝の名古屋行き急行は1703Fが入りました。
この列車の前運用が同じく新ダイヤで廃止される豊橋発空港行き特急(※空港到着後、常滑まで回送)という事もあり、
前述の通り車種が変更される場合もあるので、撮れる時に撮っておきたい列車です。
【記事作成:2011.2.27】
« 【JR東海】トレイン117団体列車運転② | トップページ | 【JR東海】ドクターイエロー下りのぞみ検測を撮るつもりが… »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「1700-2300系」カテゴリの記事
- 【名鉄】1115F試運転(4月25日)(2013.04.25)
- 【名鉄】見頃の桜を追って…(4月8日・その1)(2012.04.08)
- 【名鉄】3月22日の111F試運転撮影(2012.03.22)
- 【名鉄】西の空の月とともに…(2011.12.11)
- 【名鉄】早朝の特急車使用の犬山行き急行(2011.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【JR東海】トレイン117団体列車運転② | トップページ | 【JR東海】ドクターイエロー下りのぞみ検測を撮るつもりが… »
コメント