【名鉄】望遠側でカーブ通るSR4撮る
昨年末、新しいデジカメとして富士フィルムのFinePix HS10を購入しました。
僕の場合、今まで使用していたFinePix S6000fdが光学ズームで300mm(35mmフィルム換算)までだった事もあり、
光学ズームで720mm(同換算)まで撮影出来るところに魅力を感じて購入した為、デジタル一眼レフを購入しようという事は
ほとんど考えていませんでした。
現在はこのHS10をメインで使用していますが、望遠側での撮影時に非常に重宝しています。
…という事で、毎日このデジカメで撮り鉄をしていますが、21日も出勤前、上り列車を望遠で撮りました。
7時50分過ぎに有松駅に到着する三柿野発本宿行き普通(792レ)を有松カーブにて350mmで撮影しました。
(申し訳ありませんが、車番は失念してしまいました。)
以前のS6000fdではデジタルズームで撮っていたのを光学望遠ズームで撮れるというのに最近魅力を感じていますが、
この有松カーブでの撮影はズーム撮影に最適だと個人的に思っております。
(…まぁ、職場の最寄りの駅に近いというのもあるのですが…。^^;)
【記事作成:2011.1.24】
« 【JR西&JR東海】381系国鉄色編成長野送り込み回送 | トップページ | 【名鉄】"05F"同士の本線急行 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/531783/38583752
この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】望遠側でカーブ通るSR4撮る:
コメント