【名鉄】出勤前にネタ車撮影
23日は遅番勤務で11時過ぎに出勤しましたが、少し早めに自宅を出て有松カーブへ行きました。
土休日ダイヤという事で、日中神宮前以東の本線へ入る1384Fを有松カーブで撮りたかったのが目的でした。
この後偶然にもネタ車が続けてやってまいりました。
偶然とはいえ、短時間にネタ車が続けてやってきて、撮り鉄では悪運ばかり(苦笑)な僕も運が良かったなぁと思いました。
【記事作成:2011.1.25】
« 【名鉄】"05F"同士の本線急行 | トップページ | 【名鉄】出場したての3702F&はぐみんとのツーショット »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「1384F」カテゴリの記事
- 【名鉄】外幌付1384F初撮影(2012.11.20)
- 【名鉄】1384Fに転落防止幌設置(2012.11.16)
- 【名鉄】舞木入場前の1384F(11月11日)(2012.11.11)
- 【名鉄】朝から晩まで1384Fが代走(2012.08.18)
- 【名鉄】1384F in 神宮前1号踏切(2012.06.27)
「変則運用(代走運転など)」カテゴリの記事
- 【名鉄】深夜の工臨(6月20日)(2013.06.20)
- 【近鉄】X16鮮魚列車代走(4月1日)(2013.04.01)
- 【名鉄】夜のSR全車一般車特急(2012.11.19)
- 【名鉄】肝心な時に限って・・・(11月15日)(2012.11.15)
- 【名鉄】3R2ブツ4本線急行(10月24日)(2012.10.24)
「5309F」カテゴリの記事
- 【名鉄】夜のSR全車一般車特急(2012.11.19)
- 【名鉄】「サクラサクきっぷ」イラスト系統板掲出(2012.02.18)
- 【名鉄】5309F常滑・空港線送り込み(2011.09.23)
- 【名鉄】1851F&5309F、常滑・空港線入線(2011.08.27)
- 【名鉄】5310F単独代走&SR2ブツロク普通(2011.02.12)
「はぐみん電車(3305F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】3305Fラッピング解除(2011.04.01)
- 【名鉄】ちょっとした小ネタ~中京競馬場戸袋広告(2011.03.20)
- 【名鉄】有松臨停急行を撮る(+αもあり)(2011.03.06)
- 【名鉄】新ダイヤでなくなる列車を撮る~その6(2011.03.04)
- 【JR東海】ドクターイエロー下りのぞみ検測を撮るつもりが…(2011.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【名鉄】"05F"同士の本線急行 | トップページ | 【名鉄】出場したての3702F&はぐみんとのツーショット »
コメント