2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【JR東海】117系快速2011年初撮影 | トップページ | 【名鉄】はぐみん電車連結・841レ@有松駅 »

2011年1月 6日 (木)

【名鉄】5601F&はぐみん電車撮影@名鉄一宮駅

尾張一宮駅にて117系快速を撮影後、夕食を食べて、名鉄一宮駅へ向かいました。

6日のはぐみん電車は豊明駅出庫の運用で、昼間帯以降は岐阜・一宮~豊川稲荷系統に入っていた為、
豊川稲荷駅から来る2021レを上りホームから撮ろうと考えた次第です。

そのはぐみん電車が入る2021レの1本前の岐阜行き普通(2051レ)に5601Fが入っていたので、思わず後追いで撮りました。

1101060021_2
岐阜行き普通に入る5601F
(後追い)=20時30分頃、名鉄一宮駅にて

そしてメインのはぐみん電車がやってきました。2021レは6連で、ギ方には3103Fが連結されていました。

1101060022_2
6連の岐阜行き急行のト方に連結されたはぐみん電車(後追い)=20時34分頃、名鉄一宮駅にて

はぐみん電車は翌朝豊川稲荷駅出庫運用に入る事から最近出勤時に乗る841レ(豊川稲荷発佐屋行き急行)の
ト方に入る事から有松駅で撮りたいと画策しています。

一方の5601Fは翌朝国府駅始発の岐阜行き急行(631レ)と折返しの岐阜発神宮前行き快速急行(802レ)のギ方に入り、
日中は津島線~本線~西尾線系統に入る予定です。

【記事作成:2011.1.6】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム 人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ 鉄道/列車 写真 日記

« 【JR東海】117系快速2011年初撮影 | トップページ | 【名鉄】はぐみん電車連結・841レ@有松駅 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

5601F」カテゴリの記事

はぐみん電車(3305F)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】5601F&はぐみん電車撮影@名鉄一宮駅:

« 【JR東海】117系快速2011年初撮影 | トップページ | 【名鉄】はぐみん電車連結・841レ@有松駅 »