【名鉄】1384F運用復帰
« 【名鉄】本年初の初期車重連の881レ撮りたかった | トップページ | 【名鉄】知立駅6番線に新上屋現る »
「1384F」カテゴリの記事
- 【名鉄】外幌付1384F初撮影(2012.11.20)
- 【名鉄】1384Fに転落防止幌設置(2012.11.16)
- 【名鉄】舞木入場前の1384F(11月11日)(2012.11.11)
- 【名鉄】朝から晩まで1384Fが代走(2012.08.18)
- 【名鉄】1384F in 神宮前1号踏切(2012.06.27)
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/531783/38450804
この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】1384F運用復帰:
>すぎさん
そうでしたか。僕は仕事があって、このSR2重連+5000系併結の回送は撮りたくても撮れなかったです。
撮れるタイミングが悪かったみたいです。(苦笑)
投稿: TORUOTA | 2011年1月14日 (金) 21時02分
一昨日撮りに行った時は1380系+5000系の回送は、5309F+5310F+5009Fで、代走で繋げて走ってましたよ
投稿: すぎ | 2011年1月13日 (木) 19時46分