【名鉄】はぐみん電車in豊橋ダラ
3日朝は栄生駅へ行き、はぐみん電車を撮る事にしました。
3日のはぐみん電車は矢作橋駅から出庫する運用に入っており、その運用の中で岩倉発豊橋行き(894レ)があって、
この豊橋行きを撮る目的で栄生駅にやってきたわけです。
豊橋行きの中でも平日の894レはいわく付の列車で、岩倉発車時は普通として運転し、名古屋から急行に変わります。
この「普通|豊橋」表示が見られるのがこの894レの岩倉~名古屋間のみです。
さすがに朝ラッシュ終盤という事もあってか乗降客も多く、じっくり撮れないのが痛いところです。
じっくり撮るなら始発の岩倉駅で撮るのがベストかもしれませんね。
3日は昼前から勤務だったので、出勤前有松カーブにて前述の894レの返しである岐阜行き急行(1013レ)を撮りました。
【記事作成:2010.12.4】
« 【名鉄】デキ603&604豊明回送@三河知立駅 | トップページ | 【名鉄】デキ603&604大江回送 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「はぐみん電車(3305F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】3305Fラッピング解除(2011.04.01)
- 【名鉄】ちょっとした小ネタ~中京競馬場戸袋広告(2011.03.20)
- 【名鉄】有松臨停急行を撮る(+αもあり)(2011.03.06)
- 【名鉄】新ダイヤでなくなる列車を撮る~その6(2011.03.04)
- 【JR東海】ドクターイエロー下りのぞみ検測を撮るつもりが…(2011.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント