【名鉄】
「はぐみん電車」またも運用差替え
13日は昼前からの出勤だったので、朝は神宮前駅で撮り鉄活動をしました。
「はぐみん電車」が昨日の運用から岩倉出庫の運用に入っていたので、折返しの岐阜行き準急が入線する時間に合わせて
やってきたのですが、来たのは別の編成で、前日の晩に再び運用差替えがあったみたいで、入りそうな列車を次々と確認していき、
8時半前に神宮前駅に到着する常滑行き急行の豊橋方に「はぐみん電車」が入っていました。
スタンバイする時間もなく、物凄く中途半端な入線ショットとなってしまいました。
先頭からの撮影は場所の関係で不可能なので、連結部からと後追い(3705F側)を撮りました。
撮った後に画像を確かめたら、編成全体を撮ったつもりが先頭部が切れていて、ピンからキリまで中途半端な写真になって
個人的に後味悪い「はぐみん電車」撮影となりました。
誰かの責任というわけではなく、これはいつ来ても良いように構えていなかった己の責任です。
これはいずれリベンジしたいと思っております。
【記事作成:2010.10.15】
« 【名鉄】
1384F代走運用&1704F出場回送 |
トップページ
| 【名鉄】
はぐみん電車、豊橋初入線 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「はぐみん電車(3305F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】3305Fラッピング解除(2011.04.01)
- 【名鉄】ちょっとした小ネタ~中京競馬場戸袋広告(2011.03.20)
- 【名鉄】有松臨停急行を撮る(+αもあり)(2011.03.06)
- 【名鉄】新ダイヤでなくなる列車を撮る~その6(2011.03.04)
- 【JR東海】ドクターイエロー下りのぞみ検測を撮るつもりが…(2011.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント