2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】
はぐみん電車、尾西線津島以北初入線
| トップページ | 【名鉄】
5601F&1384F重連回送 »

2010年10月 9日 (土)

【名鉄】
はぐみん電車、再びループ運用に

3連休とまではいきませんが、土日は久々の連休という事で朝から撮りに行こうと思っていたものの、
結局早起き出来ぬまま午前中は自宅で過ごして、午後から撮りに行く事になりました。

前日に尾西線津島以北の運用に入っていた「はぐみん電車」。
朝は所定の運用に就いていたものの、10時50分頃のツイッターの書き込みに豊明駅で佐屋行き準急として待機していたようで、
途中から運用変更されていました。

その変更された運用が新川ループ運用で、再び運転開始時に戻る形となりました。

ただ同じ所で撮ったのでは味気が全然ないので、今回はまず新安城駅にて撮る事にしました。

1010090002 新安城駅に入線するはぐみん電車=13時21分頃

到着後「はぐみん電車」に揺られ、西尾駅到着後に1枚撮影しました。

1010090003 西尾駅2番線停車中のはぐみん電車=13時41分頃

再び「はぐみん電車」で終点吉良吉田駅まで移動し、駅前の踏切付近から「はぐみん電車」を撮影しました。

1010090010 吉良吉田駅停車中のはぐみん電車=14時頃

撮影後、吉良吉田駅へ戻り、折返しの佐屋行き急行に乗り、再び西尾駅にて撮影しました。

1010090015 西尾駅1番線停車中のはぐみん電車=14時29分頃

西尾駅での撮影後、佐屋駅まで移動し、折返しの須ヶ口行き普通の発車まで撮影しました。

1010090021 1010090025
佐屋駅停車中のはぐみん電車

佐屋駅での撮影後、三度「はぐみん電車」に乗り須ヶ口駅へ移動し、新川検車区へ入庫する「はぐみん電車」を撮りました。

1010090028 新川検車区へ入庫するはぐみん電車=16時35分頃

「はぐみん電車」の入庫直後に乗った電車から眺めると、「普通|佐屋」表示で留置されていたので、
日曜日もループ運用に就きそうな気が…。

たまには本線急行や豊川急行に入る「はぐみん電車」を見てみたい…率直に言えば、ループ運用ばかりだと面白くないなと。

【記事作成:2010.10.10】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
鉄道/列車 写真 日記

« 【名鉄】
はぐみん電車、尾西線津島以北初入線
| トップページ | 【名鉄】
5601F&1384F重連回送 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

はぐみん電車(3305F)」カテゴリの記事

コメント

>吉良鉄さん
返事が遅くなってしまい、すみません。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
すべて満足出来る写真かといえば、決してそうではないのですが、写真に対してお褒めの言葉をいただけると
大変嬉しいです。

今後ともごひいきに。

>名鉄大好きさん
それは惜しい事をしましたね。
でも撮れるチャンスはいくらでもあるので、狙える機会があれば再チャレンジしてください。

>リス鉄さん
先日、早朝に竹鼻線へ一度入ったようです。(当日の運用から)
でもこの時期の早朝撮影は少し暗くて撮りづらいかもしれません。
そのうち平日夕方の運用にも入るかもしれないので、チャレンジしてみるのもいいと思います。

まだ、竹鼻線にも未入線ですね・・・
ラッピングがループ運用に入るとなかなか出てこないので辛いですね・・

それよりも、吉良吉田での全体ショット上手いですね☆
見習いたいですね・・

TORUOTAさんはぐみん電車に乗っていたのですか!僕は鉄好きの友達2人と金山でその電車を見ました。だけど、慌てしまってカメラを出せず写真は撮れませんでした。

TORUOTAさんのプログを毎回閲覧させていただいている吉良鉄です。

土曜日ははぐみん電車を吉良吉田にて撮影されたんですね。丁度自分もこの時間にはぐみん電車を吉良吉田で撮影していました。

TORUOTAさんが撮影された写真はどれも良いと角度で撮れていてうらやましいです。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】
はぐみん電車、再びループ運用に
:

« 【名鉄】
はぐみん電車、尾西線津島以北初入線
| トップページ | 【名鉄】
5601F&1384F重連回送 »