【名鉄】
はぐみんデーのはぐみん電車~10月編~
愛知県では毎月19日を「子育て応援の日(はぐみんデー)」として制定されていますが、1日より運転されている
名鉄のはぐみん電車も運転開始後初めてのはぐみんデーを迎えました。
はぐみんデー当日のはぐみん電車は日中から夜にかけて岐阜~豊橋間の急行運用に入っていました。
ここからは本線から外れますが、知立駅にてはぐみん電車到着前にエコトレが豊川稲荷行き急行に入っていたので、
思わずシャッターを切りました。
そしてしばらくこのブログで取り上げていなかった知立駅のバリアフリー化&仮駅工事ですが、
4・5番線中央のエレベーター・跨線橋工事は基礎工事が順調にすすんでおり、駅南側の仮線予定地も更地となり、
電留線横では仮線敷設工事が本格化しています。
【記事作成:2010.10.21】
« 【名鉄】
リベンジ達成!! |
トップページ
| 【名鉄】
10月20日の撮影日記 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「エコムーブトレイン(3301F)/2010年Ver.」カテゴリの記事
- 【名鉄】
秋、草花とラッピングを(2010.11.05) - 【名鉄】
エコトレ継続運行中(2010.11.01) - 【名鉄】
エコトレ公式運転最終日(2010.10.31) - 【名鉄】
エコトレ、再び尾西線運用へ(2010.10.30) - 【名鉄】
10月20日の撮影日記(2010.10.20)
「知立駅高架化工事関連(バリアフリー・仮駅工事等)」カテゴリの記事
- 【名鉄】知立駅跨線橋階段増設工事の状況(2012.2.28)(2012.02.28)
- 【名鉄】知立駅跨線橋既設部に乗換案内表示機増設(2012.02.11)
- 【名鉄】知立駅ホーム改良工事(12月2日)(2011.12.02)
- 【名鉄】知立駅ホーム改良工事(11月25日)(2011.11.25)
- 【名鉄】知立駅6番線ホーム名古屋寄り階段の構体現る(2011.11.17)
「はぐみん電車(3305F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】3305Fラッピング解除(2011.04.01)
- 【名鉄】ちょっとした小ネタ~中京競馬場戸袋広告(2011.03.20)
- 【名鉄】有松臨停急行を撮る(+αもあり)(2011.03.06)
- 【名鉄】新ダイヤでなくなる列車を撮る~その6(2011.03.04)
- 【JR東海】ドクターイエロー下りのぞみ検測を撮るつもりが…(2011.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント