2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】
15日は勝手に「コイルバネ台車編成祭り」
| トップページ | 【名鉄】
8月16日朝の撮り鉄日誌 »

2010年8月15日 (日)

【名鉄】
前後~豊明間でいろいろ撮影♪

こちらでも書きましたが、15日は日中から夕方にかけて前後~豊明間をメインに撮りました。

普段と同じ場所で撮っていると少し味気無いというのに加え、
違うポイントで撮る事で新たな発見もあると思い、上記の区間で撮ったというわけです。

朝方にエコトレが本線を走っていたので、本当はエコトレをこの区間で撮りたかったのですが、
あいにく撮影時間内に来る気配が全く無かったので、またの機会という事にしました。

ただ1384Fや夕方前から本線運用に就いていたポケモン セレビィ号が撮れたので、
記事にアップしたいと思います。

1008150037
佐屋行き急行に入る1384F=15時28分頃

1008150039_2
午後から本線運用に入ったセレビィ号=15時35分頃 ※トリミング加工済

1008150053
岐阜行き特急に入るセレビィ号=16時51分頃

この3枚は前後駅から豊明方向へ線路沿いに歩いて最初に見える踏切から撮影しましたが、
上り列車の撮影は4両編成が限界かもしれません。

それに対して下り列車は順光になる事や障害物も少ない為、
日中の6両編成でもすんなり撮影可能な感じがします。

個人的には1384Fの写真(1枚目)がお気に入りですが(…と自画自賛 ^^;)。

【記事作成:2010.8.17】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
鉄道/列車 写真 日記

« 【名鉄】
15日は勝手に「コイルバネ台車編成祭り」
| トップページ | 【名鉄】
8月16日朝の撮り鉄日誌 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

1384F」カテゴリの記事

ポケモン セレビィ号(2208F)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】
前後~豊明間でいろいろ撮影♪
:

« 【名鉄】
15日は勝手に「コイルバネ台車編成祭り」
| トップページ | 【名鉄】
8月16日朝の撮り鉄日誌 »