2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】
ミュースカイ東三河へ…のおまけ
| トップページ | 【名鉄】
DP2010号in尾西線 »

2010年8月29日 (日)

【名鉄】
ポケトレ大集合in名鉄岐阜&DP2010号in竹鼻・羽島線

29日は「ポケモントレイン大集合 in 名鉄岐阜」が開催され、11時15分頃にポケトレ3編成が
名鉄岐阜駅ホームに勢揃いしました。

11時過ぎに岐阜駅に着きましたが、既にホームは親子連れやファンで混雑していて、
とても撮影出来る状況ではありませんでしたが、辛うじて2番線に停車中だったゾロア&ゾロアーク号と
3番線に停車中だったセレビィ号のツーショットだけ撮りました。

1008290003
セレビィ号とゾロア&ゾロアーク号のツーショット=11時17分頃、名鉄岐阜駅にて

今回行った目的は別にポケトレの並びを撮る事ではなく、運用変更で竹鼻・羽島線へ入る
DP2010号を撮る事で、DP2010号が停車している4番線へと向かいましたが、ホームには
見物客が多く、乗るだけで一苦労しました。

まずは対向列車と行き違いをする南宿駅にて撮りました。

1008290004 1008290005
南宿駅停車中に撮ったDP2010号の前面&側面表示幕周辺=11時34分頃

続いて新羽島駅にて折返し発車直前に撮りました。

1008290006
発車直前のDP2010号=11時50分頃、新羽島駅にて

折返しの岐阜行きはまず羽島市役所前駅にて対向列車待ち合わせ中に撮りました。

1008290010 1008290011
羽島市役所前駅停車中のDP2010号

ラストは笠松駅にて発車直後に撮りました。

1008290014 1008290015_2
笠松駅発車直後のDP2010号=12時15分頃
(※右写真は画像回転・トリミング加工済)

この後DP2010号は岐阜到着後、須ヶ口行き普通で折返し、夕方まで新川検車区にて留置され、
夕方から所定の3R4運用に戻りました。

1008290016
新木曽川駅に入線するDP2010号=12時39分頃

【記事作成:2010.8.30】

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
鉄道/列車 写真 日記

« 【名鉄】
ミュースカイ東三河へ…のおまけ
| トップページ | 【名鉄】
DP2010号in尾西線 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

変則運用(代走運転など)」カテゴリの記事

ポケモンダイヤモンド・パール2010号(3702F)」カテゴリの記事

ポケモン セレビィ号(2208F)」カテゴリの記事

ポケモン ゾロア&ゾロアーク号(2011F)」カテゴリの記事

コメント

>リス鉄さん
どうもそのようでしたね。

せっかくの機会に行けなかったのは残念でしたね。

今年もミューは少し前に停車したんですね・・・
俺は、岐阜新聞テストっていうのがあったので、
いけませんでした・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】
ポケトレ大集合in名鉄岐阜&DP2010号in竹鼻・羽島線
:

« 【名鉄】
ミュースカイ東三河へ…のおまけ
| トップページ | 【名鉄】
DP2010号in尾西線 »