【名鉄】
8月30日の撮り鉄日誌
30日は夜勤の為、昼間はオフだったのですが、前日の尾西線への撮影遠征が響き、朝も起きられず、
結局昼過ぎに数枚撮る程度でおしまいでした。
その中から昼間帯の豊川急行運用に入ったDP2010号を知立駅近くの堤で撮影したので、アップします。
30日は事故で長期運用離脱し、舞木検査場にて修繕していた6501Fが出場試運転を
実施しましたが、珍しく午前中に試運転を実施していたようで残念ながら撮る事が出来ませんでした。
(いつものように本宿~豊明間で実施したか、本宿~伊奈間で実施したのか、その辺は僕も定かではありませんが…。)
【記事作成:2010.9.1】
« 【名鉄】
DP2010号in尾西線 |
トップページ
| 【名鉄】
公式運転終了日のポケトレ3編成撮影in名鉄岐阜 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「ポケモンダイヤモンド・パール2010号(3702F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】
2006F、2208Fラッピング撤去(2010.09.03) - 【名鉄】
9月2日の撮り鉄日誌(2010.09.02) - 【名鉄】
公式運転終了から一夜明けたポケトレ3編成(2010.09.01) - 【名鉄】
公式運転終了日のポケトレ3編成撮影in名鉄岐阜(2010.08.31) - 【名鉄】
8月30日の撮り鉄日誌(2010.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント