2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】
知立駅4・5番線ホーム旧売店解体
| トップページ | 【名鉄】
知立駅改札機にICR/W設置 »

2010年7月11日 (日)

【名鉄】
1384F運用復帰

車両故障の為、しばらく運用離脱し、何度と試運転を実施した1384Fが
10日より定期運用に復帰しました。

1007110070
豊明行き準急(1040レ)に入る1384F=10時13分頃、神宮前駅にて

1007110086
佐屋行き準急(1241レ)に入る1384F=11時45分頃、鳴海駅にて

1007110104
吉良吉田行き急行(1342レ)に入る1384F=13時47分頃、知立駅にて

1007110116 1007110117_2
佐屋行き急行(1547レ)に入る1384F=15時30分頃、前後駅にて
(※右写真はトリミング加工済み)

全般検査後、度重なる故障で運用復帰と離脱を繰り返している1384Fですが、
今回は試運転を何度も実施しての運用復帰という事で、どれだけ維持出来るかが
注目になりそうです。

~おまけ~
1007110101
3枚目の吉良吉田行き急行が来る前、
1703Fが回送列車として通過し、
この後舞木検査場へ入場しました。

【写真】13時44分頃、知立駅にて

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
 鉄道/列車 写真 日記

« 【名鉄】
知立駅4・5番線ホーム旧売店解体
| トップページ | 【名鉄】
知立駅改札機にICR/W設置 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

1384F」カテゴリの記事

1700-2300系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】
1384F運用復帰
:

« 【名鉄】
知立駅4・5番線ホーム旧売店解体
| トップページ | 【名鉄】
知立駅改札機にICR/W設置 »