2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】
DP2010号に「歩いて巡拝知多四国」系統板掲出
| トップページ | 【名鉄】
仮面ライダー特急運転② »

2010年6月19日 (土)

【名鉄】
ラッピング編成コンプ

今日は「歩いて巡拝知多四国」系統板を掲出した準急と
「仮面ライダー特急」を撮る目的で神宮前駅&金山駅へ遠征しましたが、
神宮前駅撮影時、久々にラッピング編成を全編成撮る事が出来ました。

DP2010号の写真は別途掲載していますが(⇒こちらをご覧ください)
それ以外のラッピング編成の写真をお届けします。

1006190003 1006190005
新鵜沼行き特急に入るセレビィ号=(右)7時22分、(左)7時23分撮影

まずは土休日ダイヤで朝1本のみ設定されている空港発新鵜沼行き特急に入った
ポケモン セレビィ号です。

豊橋発岐阜行き快速特急は平日の朝と夜間にのみ設定されていますが、
この空港発新鵜沼行き特急は平日夜に2本、土休日の朝に1本設定されています。

1006190045
岐阜行きμスカイに入るゾロア&ゾロアーク号(写真手前)=8時27分頃

このゾロア&ゾロアーク号の30分後には
知多新線全線開通&ビーチランド開園30周年記念装飾編成(2006F)に入る
新鵜沼行きミュースカイがやってきました。

1006190067
新鵜沼行きミュースカイに入った知多新線全線開通&
ビーチランド開園30周年記念装飾編成
(写真手前)=8時57分頃

この20分ほど後に回送列車がやってきましたが、
その回送列車にエコムーブトレインが入りました。

この約30分後の内海行き普通で折返すとばかり思っていましたが、
再び回送列車で折り返してやってきました。

1006190078
回送列車に入るエコムーブトレイン=9時39分頃

実はエコトレの後ろにセレビィ号の一部が移っているのですが、
本当はセレビィ号を編成全体で撮るつもりでいました。

ところがエコトレが先に神宮前駅に入線した事もあって、
こういうショットとなってしまいました。

もし反対側のホームから撮っていればエコトレとセレビィ号のツーショットが
撮れたかもしれないのですが、こればかりは仕方ありません。

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
鉄道/列車 写真 日記

« 【名鉄】
DP2010号に「歩いて巡拝知多四国」系統板掲出
| トップページ | 【名鉄】
仮面ライダー特急運転② »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

エコムーブトレイン(3301F)/2010年Ver.」カテゴリの記事

ポケモン セレビィ号(2208F)」カテゴリの記事

ポケモン ゾロア&ゾロアーク号(2011F)」カテゴリの記事

知多新線全線開通&南知多ビーチランド開園30周年記念装飾編成(2006F)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】
ラッピング編成コンプ
:

« 【名鉄】
DP2010号に「歩いて巡拝知多四国」系統板掲出
| トップページ | 【名鉄】
仮面ライダー特急運転② »