2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】
6月12日の通勤日誌
| トップページ | 【名鉄】
6月12日の夜のお出かけ日誌 »

2010年6月12日 (土)

【名鉄】
知立駅6番線の変化(6月12日)

11日に一部電源オフされた知立駅6番線の反転式ソラリーですが、
12日朝に知立駅へ行くと、豊橋方のソラリーが完全撤去され、
名古屋方のソラリーは向きを反対にした状態で復帰していました。

1006120018
方向転換された6番線名古屋方のソラリー

そして11日に閉店した6番線構内のサンコス(ミニコンビニ)の入口には
ビニールが貼られていました。

1006120019

昨年末に閉店した「かどや」(うどん屋さん)とともに
この後、解体工事が始まり、跨線橋への階段が
建設されるものと思われます。

あとディスプレイ型行先案内表示に貼られていた「工事中」の貼り紙が
剥がされており、本使用が開始になった模様です。

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
鉄道/列車 写真 日記

« 【名鉄】
6月12日の通勤日誌
| トップページ | 【名鉄】
6月12日の夜のお出かけ日誌 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

知立駅高架化工事関連(バリアフリー・仮駅工事等)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】
知立駅6番線の変化(6月12日)
:

« 【名鉄】
6月12日の通勤日誌
| トップページ | 【名鉄】
6月12日の夜のお出かけ日誌 »