【名鉄】
5月30日のお出かけ日誌①
~312F舞木回送とエコトレとポケトレ
今日は仕事オフの日でした。
久々に神宮前駅まで足を運んで、ラッピング列車を中心に撮りました。
…が運用掲示板にて小牧線の312Fが名古屋方面へ回送されているという
書込みがあり、待ち構えていたら11時半過ぎに神宮前駅に入線しました。
小牧線以外で300系が見られるのは舞木入出場時ぐらいですが、
この312Fも舞木検査場へ入場した模様です。
ここからはラッピング車両メインの撮影です。
まずはポケモン セレビィ号(2208F)。今日は朝から空港系統に入っていました。
昼食を取った後にエコムーブトレインが停車していました。
今日のエコトレは新可児~空港間の準急運用に入っていました。
この列車の約5分後のミュースカイにゾロア&ゾロアーク号が入っていました。
先の空港行き準急は聚楽園駅にて後発のミュースカイに抜かれますが、
ちょうど聚楽園駅ではエコトレとゾロア&ゾロアーク号のツーショットを
見る事が出来たようです(僕は行きませんでしたが…)。
DP2010号とセントレア5周年記念装飾編成を撮りたかったのですが、
前者は別の場所に留置され、後者は衝撃の姿となっていました。
(…②へ続きます。)
« 【名鉄】
5月29日の通勤日誌~エコトレと悪いジンクス |
トップページ
| 【名鉄】
5月30日のお出かけ日誌②
~今日のDP2010号と素顔になった2206F »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「エコムーブトレイン(3301F)/2010年Ver.」カテゴリの記事
- 【名鉄】
秋、草花とラッピングを(2010.11.05) - 【名鉄】
エコトレ継続運行中(2010.11.01) - 【名鉄】
エコトレ公式運転最終日(2010.10.31) - 【名鉄】
エコトレ、再び尾西線運用へ(2010.10.30) - 【名鉄】
10月20日の撮影日記(2010.10.20)
「ポケモン セレビィ号(2208F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】
2006F、2208Fラッピング撤去(2010.09.03) - 【名鉄】
9月2日の撮り鉄日誌(2010.09.02) - 【名鉄】
公式運転終了から一夜明けたポケトレ3編成(2010.09.01) - 【名鉄】
公式運転終了日のポケトレ3編成撮影in名鉄岐阜(2010.08.31) - 【名鉄】
ポケトレ大集合in名鉄岐阜&DP2010号in竹鼻・羽島線(2010.08.29)
「ポケモン ゾロア&ゾロアーク号(2011F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】
2006F、2208Fラッピング撤去(2010.09.03) - 【名鉄】
9月2日の撮り鉄日誌(2010.09.02) - 【名鉄】
公式運転終了から一夜明けたポケトレ3編成(2010.09.01) - 【名鉄】
公式運転終了日のポケトレ3編成撮影in名鉄岐阜(2010.08.31) - 【名鉄】
ポケトレ大集合in名鉄岐阜&DP2010号in竹鼻・羽島線(2010.08.29)
「名鉄300系」カテゴリの記事
- 【名鉄】316F試運転(4月19日)(2013.04.19)
- 【名鉄】312F出場回送(2012.04.24)
- 【名鉄】地下鉄乗り入れ車両の本線走行デー(2012.03.20)
- 【名鉄】
312F出場回送(2010.06.11) - 【名鉄】
5月30日のお出かけ日誌①
~312F舞木回送とエコトレとポケトレ(2010.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
« 【名鉄】
5月29日の通勤日誌~エコトレと悪いジンクス |
トップページ
| 【名鉄】
5月30日のお出かけ日誌②
~今日のDP2010号と素顔になった2206F »
コメント