2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】
スカダラ@5601F
| トップページ | 【名鉄】
5601F、早朝の重連急行に »

2010年5月 7日 (金)

【名鉄】
1384F回送&5601F重連急行初充当

「スカダラ@5601F」でも書きましたが、
今晩、伊奈行き急行に入る可能性もある5601Fを撮りに
先程鳴海駅まで行きました。

SR4重連による伊奈行き急行は平日夜に2本ありますが、
鳴海駅で特急待避する1本目(2124レ)に入る事を信じて待ちました。
(入らなければ、前後駅で撮るつもりでしたが…。)

その前に想定外の出来事がありました。

昨日出場試運転を実施した1384Fが回送列車としてやってきました。

1005070076
鳴海駅2番線停車中の1384F=22時10分頃

1005070080
1384側より

出場に併せて、運転状況記録装置も設置されました。

1005070082
運転状況記録装置(→左の白い箱)が設置された乗務員室

そして1384Fの回送列車が発車する直前にSR4重連の伊奈行き急行が
3番線に入線しました。

豊橋方は5308Fでしたが、岐阜方にはなんと5601Fが入っていました。

1005070084
5601Fと1384Fのツーショット=22時14分頃

1005070085
1384F発車後にもう1枚

1005070088
5308F(→写真右)との連結部から撮った5601F

無事に出場した1384Fはいよいよ明日から通常のループ運用に戻ります。

そして5601Fはひょっとしたら明日早朝の重連急行や、
さらには夜の西尾線直通急行にも入る可能性もあって、
明日はちょっと楽しみが増えそうな気がします。

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
 鉄道/列車 写真 日記

« 【名鉄】
スカダラ@5601F
| トップページ | 【名鉄】
5601F、早朝の重連急行に »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

1384F」カテゴリの記事

5601F」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】
1384F回送&5601F重連急行初充当
:

« 【名鉄】
スカダラ@5601F
| トップページ | 【名鉄】
5601F、早朝の重連急行に »