2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】
ポケモン ゾロア&ゾロアーク号運転開始
| トップページ | 【名鉄】
5601F&DP2010号のツーショット »

2010年4月17日 (土)

【名鉄】
瀬戸線「陶祖まつり」イラスト板掲出

久々に瀬戸線の撮影です。(と言っても、栄町駅だけですが・・・。)

瀬戸線では、春の「陶祖まつり」と秋の「せともの祭」・「来る福招き猫まつり」の
開催をPRする目的で、開催時期にイラスト板を掲出して運転しています。

今日は「陶祖まつり」のイラスト板を掲出した車両を撮りました。

約1時間ほど粘りましたが、6000系が来ても掲出されておらず、
来る列車拒まずシャッターを切りましたが、6600系や4000系が来るばかりで、
ゾロア&ゾロアーク号の撮影もしたかったので、諦めようと思っていた時、
16時50分過ぎに到着した列車にイラスト板が掲出されていました。

イラスト板の掲出編成も日によって異なり、今日は6032Fに掲出されていました。

1004170082
「陶祖まつり」イラスト板を掲出した6032F
=16時51分頃、栄町駅にて

1004170086 「陶祖まつり」のイラスト板

瀬戸線は本線系統と比べて、撮る機会が少ない為、
イラスト板が撮れただけでも十分だと思っております。

瀬戸線の最新情報等はDoraさんが運営している「瀬戸電のお部屋」
かなり充実しておりますので、そちらをご覧いただければよいかと思います。
(過去の「陶祖まつり」「せともの祭」「来る福招き猫まつり」のイラスト板も
HP内にて紹介されています。)

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
鉄道/列車 写真 日記

« 【名鉄】
ポケモン ゾロア&ゾロアーク号運転開始
| トップページ | 【名鉄】
5601F&DP2010号のツーショット »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

名鉄瀬戸線」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】
瀬戸線「陶祖まつり」イラスト板掲出
:

« 【名鉄】
ポケモン ゾロア&ゾロアーク号運転開始
| トップページ | 【名鉄】
5601F&DP2010号のツーショット »