【名鉄】
呼続駅臨時停車
3月9日、イオンモール新瑞橋がグランドオープンしました。
そのイオンモール新瑞橋へのアクセスを図る為、
3月1日~14日の間、最寄り駅である呼続駅に
一部の急行(土休日のみ)・準急が臨時停車しました。
(3月1日からなのは、近隣住民向けにプレオープンした為です。)
停車したのは9時台~11時台の準急と佐屋~吉良吉田間の急行です。
この時撮った写真をご紹介します。
2枚目を撮影した後、昨今の撮影マナーの低下を受けてか
撮影時に係員の方が来て、列車が高速で通過するので、
黄色い線の内側で撮影するように声がかかりました。
(※お断りしておきますが、本記事内の写真は
すべて黄色い線の内側で撮ったものである事を
付記させていただきます。)
10時52分発
佐屋行き準急(3533F)
1本前の列車と間違えて、バックショットとなりました。
11時53分発
佐屋行き急行(1384F)
神宮前以東の本線に乗り入れる土休日の2往復とも
通過列車で、臨時停車する1384Fも新鮮です。
イオンモール新瑞橋は呼続駅を出て、駅前の踏切(桜駅寄り)を渡り、
まっすぐ歩けばすぐに着くショッピングセンターですので、
名鉄沿線にお住まいの方はぜひ名鉄電車でお越しください。
※イオンモール新瑞橋のHPはこちら
« 【名鉄】
ポケトレ豊橋へ |
トップページ
| 【名鉄】
7700系蒲郡へ »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「1384F」カテゴリの記事
- 【名鉄】外幌付1384F初撮影(2012.11.20)
- 【名鉄】1384Fに転落防止幌設置(2012.11.16)
- 【名鉄】舞木入場前の1384F(11月11日)(2012.11.11)
- 【名鉄】朝から晩まで1384Fが代走(2012.08.18)
- 【名鉄】1384F in 神宮前1号踏切(2012.06.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント