2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【名鉄】
ツーマン運用の6016F
| トップページ | 【JR西】
京都口から姿消す福知山電化時の残党 »

2010年3月 7日 (日)

【名鉄】
雨中の孤高のランナー

今日の撮り鉄はこの1枚だけです。

しかもネタになりそうな1384Fの佐屋行き急行です。

1003070001
雨中の堤を下る1384F=知立駅近くの堤にて

ネタになりそうな列車が来ないというのはこんなものなんだなと思いますが、
これが仕方がないですし、こういう日もあると割り切るしかないですね。

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。

鉄道コム
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
鉄道/列車 写真 日記

« 【名鉄】
ツーマン運用の6016F
| トップページ | 【JR西】
京都口から姿消す福知山電化時の残党 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

1384F」カテゴリの記事

コメント

>ムンライトながら(コ)さん
本当にそうですね。
でも探そうと思えば、結構見つかるかもしれませんので、
一生懸命探してみます。

深夜のN700系トレーラー輸送は少ししんどいですが、
ドクターイエローなら名古屋駅で1日粘れば、
撮れるかも知れませんね。
(行く日とその時の運にもよりますが・・・。)

名鉄7700系や新幹線500系が定期運転終了してしまってからは確かにネタがないですね(^_^;)
いまあるネタといえば、深夜のN700系トレーラー輸送やドクターイエローあたりでしょうか。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】
雨中の孤高のランナー
:

« 【名鉄】
ツーマン運用の6016F
| トップページ | 【JR西】
京都口から姿消す福知山電化時の残党 »