2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 回顧・2009 | トップページ | 謹賀新年 »

2009年12月31日 (木)

【名鉄】
今年最後の撮り納め

今年最後の記事は名鉄の写真で締めたいと思います。

昼間、帰省する途中で豊明行き準急に入る5301Fと、
吉良吉田行き急行に入る1384Fを撮り鉄メインに立てました。

0912310051
【写真1】豊明行き準急に入る5301F=堀田駅にて

0912310052
【写真2】吉良吉田行き急行に入る1384F=金山駅東口の陸橋より

特に今日は2枚目の写真が撮りたかった事もあって、
無事メイン撮影が終えて何よりでした。

今年の「撮り鉄日和」はパノラマカーをはじめ、
ポケモンラッピング電車、エコムーブトレイン、7100系と
撮りどころ満載な1年でした。

特に今年はパノラマカー完全引退及び7100系ラストランという
パノラマカー直系の車両が本線上から姿を消し、さらには5300系や7700系、
さらには瀬戸線の6750系2次車の廃車が進むという1年でした。

撮り鉄はというと、最後の最後で7711Fの団体列車を撮り逃したという
撮り鉄に関してはマメな自分が大失態をさらしてしまう始末となってしまいましたが、
来年こそは「撮れるものは撮る」「一時の記録を残すつもりで撮る」という
スタイルは変えずに撮っていきたいと思います。

今年1年『撮り鉄日和』をご覧いただき、本当にありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

2009年12月31日
『TORUOTAの今日も撮り鉄日和』管理人

本ブログ発展の為、皆様のワンクリックをお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ 人気ブログランキングへ

« 回顧・2009 | トップページ | 謹賀新年 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

1384F」カテゴリの記事

5301F(CP交換前)&5302F」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【名鉄】
今年最後の撮り納め
:

« 回顧・2009 | トップページ | 謹賀新年 »