2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 【速報】5006F、猿投へ | トップページ | 【名鉄】
5701F代走・4パターン目 »

2009年9月12日 (土)

「せともの祭」サボ掲出

今日は夕方前から17時頃まで、瀬戸線へ足を運びました。

目的は6750系でも4000系でもなく、
今日・明日開催の「せともの祭」のサボを掲出した
列車を撮る事です。

サボ掲出は2編成で、日によって掲出される編成が異なり、
今日は6024Fと6032Fに掲出されました。

0909120171
サボ掲出の6032F=大曽根駅にて

0909120179
今年の「せともの祭」のサボ=栄町駅にて

※「せともの祭」サボ掲出の詳細に関しては、
下記のリンクに記事がありますので、
併せてご覧頂ければ良いかと思います。<↓↓↓>

「2009年せともの祭ヘッドマーク取り付け開始」
(→「瀬戸電のお部屋」内・「瀬戸電ニュース」より)

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。(↓)
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 【速報】5006F、猿投へ | トップページ | 【名鉄】
5701F代走・4パターン目 »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

名鉄瀬戸線」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「せともの祭」サボ掲出:

« 【速報】5006F、猿投へ | トップページ | 【名鉄】
5701F代走・4パターン目 »