5009F営業運転開始
« 「歩いて巡拝知多四国」系統板掲出 | トップページ | 7041F、豊明へ »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
5009Fが見られるかどうかは運次第ですが、
イベントの時に見られたらいいですね。
投稿: TORUOTA | 2009年6月27日 (土) 00時49分
5009Fもとうとう始動しましたか・・・
私は岐阜県の笠松にすんでます
ので5000系自体あまり見ないですが5000系をみたら心の底から喜びたいし5009Fを早く撮りたいです
イベントに行くときにみたいです
投稿: リス鉄 | 2009年6月21日 (日) 13時51分