1704Fの前面もLED化
1700系のモ1700前面行先表示のLED化が進んでおり、
1702Fに続いて、1704Fの前面行先表示もLED化されました。
6日夜の伊奈行き急行(2224レ)の豊橋方に1700系が充当されましたが、
前面行先表示がLEDだった為、てっきり1702Fかと思いきや、
1704Fであったので、思わず先頭まで行って写真を撮りました。
幕式では「急行」のみの表示だっただけに、
LED化によって種別と行先の両方が表示されるので、
分かりやすくなりましたね。
オリジナルの編成は1701Fと1703Fの2編成となりましたが、
ペースがかなり早いので、LED化も時間の問題になりそうです。
※写真は2009.6.6 名鉄名古屋駅にて撮影
« 【名鉄】
エコムーブトレイン2009年Ver. |
トップページ
| 【名鉄】
急行有松臨時停車 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「1700-2300系」カテゴリの記事
- 【名鉄】1115F試運転(4月25日)(2013.04.25)
- 【名鉄】見頃の桜を追って…(4月8日・その1)(2012.04.08)
- 【名鉄】3月22日の111F試運転撮影(2012.03.22)
- 【名鉄】西の空の月とともに…(2011.12.11)
- 【名鉄】早朝の特急車使用の犬山行き急行(2011.11.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント