2020年3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

乗車規約
(ご覧になるにあたっての
お願い)


名刺印刷屋が送る駅弁

なごや乗換ナビ

リニア・鉄道館

みるくプレイヤー

滋賀とけい


  • 滋賀の会社設立屋が送る滋賀画像

ブログランキング

ユニクロカレンダー

名鉄関連カテゴリー
(過去・期間限定等)
※ポケモントレイン除く

無料ブログはココログ

« 6R急行@本線系統 | トップページ | 【名鉄】
フォト・ウォーキング~聚楽園から柴田へ~ »

2009年6月12日 (金)

1700系前面表示幕編成、遂に消滅

1700系で唯一幕式で残っていた1703Fがついに前面LED化され、
これで1702Fを皮切りに進められたモ1700の前面行先表示LED化が
すべて完了しました。

0906120134
LED化後初の営業運転となった378レ(河和行き特急)
=2009.6.12 神宮前駅にて

0906120136
1703前面部分のアップ=2009.6.12 神宮前駅にて

幕式最後となった前日の写真です。

0906110104
幕式での最後の営業運転となった471レ(岐阜行き特急)
=2009.6.11 名鉄名古屋駅にて

0906110115
回送列車として到着後、入換、検車場へ入庫される1703F
=2009.6.11 須ヶ口駅にて
※これが幕式で最後に撮った1枚です。

前日の夜、須ヶ口へ回送されてきた時点で、
翌日にはLEDに変わるかもと思っていましたが、
正にその通りになりました。

それにしても幕式からLEDに交換するのは
それほど時間がかかるものではないものなんですねぇ・・・。

本ブログ発展の為、皆様のクリックをお待ちしております。(↓)
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ にほんブログ村 鉄道ブログ 私鉄・公営・三セクへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

« 6R急行@本線系統 | トップページ | 【名鉄】
フォト・ウォーキング~聚楽園から柴田へ~ »

名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事

1700-2300系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1700系前面表示幕編成、遂に消滅:

« 6R急行@本線系統 | トップページ | 【名鉄】
フォト・ウォーキング~聚楽園から柴田へ~ »