勝手に“豊明つつじDAY”
今日の昼間は名古屋へは出ずに前後~中京競馬場前間で
ツツジを入れて写真撮影を敢行しました。
前後~中京競馬場前間の線路沿いにはツツジが植えられていて、
今の時期は花が見頃になり、車窓から眺めていると
鮮やかな色で彩られた「つつじロード」に。
前後駅で下車し、中京競馬場前駅方向へ向けて、ひたすら歩く。
構図的によさそうなポイントで数カット撮影して、
ダイヤモンド・パール2009号を撮りに知立へ戻ろうと思ったものの、
せっかく季節感ある写真を撮っているのだから、
ツツジを入れてダイヤモンド・パール2009号を撮ろうと思い、
戻らずこの場で撮る事に。
更に西へと歩いて、中京競馬場駅手前で夕方ぐらいまで撮影しました。
ツツジ絡みで180枚ほど撮って、撤収しました。
« 7011F臨時回送 | トップページ | 祭の山車とともに »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「1384F」カテゴリの記事
- 【名鉄】外幌付1384F初撮影(2012.11.20)
- 【名鉄】1384Fに転落防止幌設置(2012.11.16)
- 【名鉄】舞木入場前の1384F(11月11日)(2012.11.11)
- 【名鉄】朝から晩まで1384Fが代走(2012.08.18)
- 【名鉄】1384F in 神宮前1号踏切(2012.06.27)
「ポケモンダイヤモンド・パール2009号(3701F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】
6月10日の通勤日誌(2010.06.10) - ダイヤモンド・パール号 in 竹鼻・羽島線(2009.08.29)
- ポケモントレイン大集合 in 岐阜(2009.08.29)
- パノラマもいいけど、ポケモンもね。(2009.08.29)
- 久々の弥富行き準急(2009.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント