今日の昼間は沿線撮りです!
今日は自宅から徒歩圏内にある某所で撮り鉄でした。
昨日もこの場所で1時間ほど撮影していたのですが、
今日は12時前~14時ごろまで撮影と相成りました。
今日の撮影目的はこの場所で「ポケモンダイヤモンド・パール2009号」と
「ポケモン・アルセウス号」を撮る事をメインに他の列車も撮るといった感じです。


(↑)吉良吉田行き急行(1142レ)に入ったダイヤモンド・パール2009号
(↑)新鵜沼行き快速特急(123レ)に入ったポケモン・アルセウス号
(↑)佐屋行き急行(1347レ)に入ったダイヤモンド・パール2009号
(↑)豊橋行き特急(134レ)に入ったポケモン・アルセウス号
※注:3・4段目の写真はそれぞれ1・2段目の写真の折返し列車です。
普段は知立寄りで写真を撮る事が多い為、こちらまで来て撮影したのは、
来週のイベントでの撮影へ向け、いい収獲となりました。
まあ対向列車にかぶられなければ、それ以上にいいのですがねぇ・・・。
※あえて「某所」とさせていただいたのは、来週の撮影時に模倣者が出ると困る為です。
でも、写真を見て分かる方は分かると思うのですが・・・。

(↑)列車の合間に撮った線路脇で一休みしている猫
※写真はすべて2009.4.12撮影
« アルセウス号を求めて、犬山線へ。 | トップページ | まだまだ健在、6750系1次車 »
「名古屋鉄道(名鉄)」カテゴリの記事
- 【名鉄】2日続けて系統板付編成同士の並び狙いたかったが・・・(10月19日)(2014.10.19)
- 【名鉄】日付ネタ~1016F撮影(10月16日)(2014.10.16)
- 【名鉄】ポケモンXY号運行終了(9月4日)(2014.09.04)
- 【名鉄】朝・裏メニュー板、夜・中京競馬場板(7月18日)(2014.07.18)
- 不覚だった…(2014.07.16)
「ポケモンダイヤモンド・パール2009号(3701F)」カテゴリの記事
- 【名鉄】
6月10日の通勤日誌(2010.06.10) - ダイヤモンド・パール号 in 竹鼻・羽島線(2009.08.29)
- ポケモントレイン大集合 in 岐阜(2009.08.29)
- パノラマもいいけど、ポケモンもね。(2009.08.29)
- 久々の弥富行き準急(2009.08.24)
「ポケモン・アルセウス号(2201F)」カテゴリの記事
- アルセウス号、本日も運行中!(2009.09.05)
- アルセウス号 in 甚目寺駅【その2】(2009.09.02)
- アルセウス号 in 急行岐阜行き(2009.08.29)
- ポケモントレイン大集合 in 岐阜(2009.08.29)
- 今日のスカトク(8月18日)(2009.08.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント